リライフBLOG

2024.05.15更新

 

 作業風景  作業

 

 

 

こんにちは。

私たちは日々頭の中に色々な思考が浮かんでは消え、を、繰り返しています。

その思考には今に至る日々の中で知らぬ間に

「こうあるべき」と凝り固まってしまったものもあります。

でも、幼少期の頃は誰もが自由に何かをイメージし、空想し、

手元にある何かを空想するものに見立てて遊んだりすることができるクリエイターでした。

今日の特別講座では「視点を変えてクリエイティブな私を取り戻そう」をテーマに

幼少期の頃の自由な自分を取り戻しつつ、生活にも役立ってしまう物作りを皆さんと楽しみました。

小物入れ、トイレの壁飾り、コーヒーを飲むためのコップ、ボールとボール受け、

けん玉、エコノミー症候群を防ぐための足置き、お花、ごみ袋、着替えの時のケープ等々

皆さんの発想力の豊かさに驚くと同時に一緒に楽しませて頂きました。

「これはこう使うもの!」という思考から自由に発想してみる、とても大切ですね。

 

 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2024.05.08更新

新緑

 

ゴールデンウィークが明け、緑が濃く美しい季節になってきましたね。

色とりどりの花も咲き、香りと共に視覚と嗅覚を楽しませてくれています。天気のいい日には深呼吸したくなるような青空が広がります。←紫外線対策はきちんと致しましょう。

一方で、雑草もどんどん伸びる季節でもあります。しばらくはお庭の草むしりに追われる方もいらっしゃるかもしれません。

お花の美しさは、土壌のお手入れがあってこそ。整えられた小さな自然は、私たちの内面についても示唆してくれているような気がします。

心の安心感や心地よさをのびのびと花開かせるために、どんな感情もしみじみ深く、とことん感じきって、自分の内面を養分たっぷり、ふかふかの土台に育てていきたいですね。

 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2024.05.01更新

 

 ta

2

 ゴールデンウィークまっただ中ですがあいにくの空模様です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 本日のリライフは、ストレス対処講座と季節のイベント(端午の節句)を行いました。

皆様も子供の頃、新聞紙などで兜を作って遊んだ方も多いのではないでしょうか。

講座では、その兜の少し立派なバージョンを素敵な折り紙で作成しました。

動画で創り方を確認しながら、皆で和気あいあいと折り紙を楽しみました。

講座の終わりには、しそしょうが茶と柏餅でゆったりとした時間を共有することができました。

 

リライフも明日から5連休となります。皆様が連休中ゆっくりお休み頂けますように、そして、

ワクワクするような楽しい出来事もありますように!  

 

 

 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2024.04.24更新

meisou

 

本日都内は雲も厚く、小雨が降り続くぐずついた天気ですね。

こんな日は心も身体も重くなりやすかったり、冷えを感じやすいですよね。

一度夏日を味わうとつい薄着になりがちですが、少しでも冷えを感じたら一枚多く羽織ったり、温かいのもを飲んだり

冷え対策を意識して過ごしていきたいものですね。

 

さて、本日リライフではストレス対処の一環として【自律訓練法】を実施しました。

交感神経と副交感神経の働きを学んだ後に、実践編として、自律訓練法の音声を聴きながら身体をほぐしていきました。

途中から眠ってしまうぐらい、心身ともにほぐれた方も多かったようです。

 

「最近ゆっくり眠れていない」「ぐるぐる思考から抜け出せない」時など、ぜひ自律訓練法をご活用ください。

 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2024.04.17更新

k

 こんにちは。皆様いかがお過ごしですか。

桜前線は北上を続け、関東ではすでに葉桜になりつつあります。

その後を追うように、黄砂がやってきました。

黄砂は遠く中国大陸の黄河高原やゴビ砂漠などの乾燥した砂埃が

偏西風に乗って日本に飛来します。

中国では視界も曇るほどの黄砂ですが、日本でも車やベランダなどにうっすら積もっているのを見かけます。

当分の間洗濯物は部屋干しにした方がよさそうですね。

 

さて、本日のリライフではストレス対処講座では一週間の自分の過ごし方や心身の状態を振り返る週間活動チェック表の記入の仕方を

改めて皆さんと学びました。

 

自身の日々の状態を振り返ることは、自分が普段どのような場面・状況でストレスを感じるのかということに気が付くきっかけになります。

その気付きを活かして生活を見つめ直し、ストレスに自分自身で対処していく力が身についていきます。

 

自分のご機嫌をとれるようになってきて、自分で自分を満たすことができるようになってくると心のケアを早い段階で自分でできる

ようになってくるのでレジリエンスも高まります。

 

大切な自分に愛を注いでいけるよう、日々の自分の状態を丁寧に見つめていきたいものですね。

 

 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2024.04.10更新

A

こんにちは、温かくなってきて桜も散り始めましたね。

本日のリライフの講座はアンガーコントロールについてでした。

 

私たちは睡眠不足になっていたり、疲れていたりすると感情を上手く処理する余力が残されていない状態になり、さらには思考もまとまりにくく

なってしまいます。

そのため、自分に休息を取らせてあげることがとても大切であることを学びました。

 

自分に適切なタイミングで休息を取らせてあげるためには、休息をとることを自分に許す力が必要になってくると思います。

どうすれば、私たちは自分に休息をとることを許してあげられるようになるでしょうか。

 

自分を許すこと、自分を慈悲の心でみつめていくことは、親との関係性において許してもらったことが少なかったりすると、大人になっても自分

に慈悲を向ける方法がわからなかったり、許し方がわからなかったりしてしまいます。

しかし、私たちは自分を許せなくて自分に優しい声掛けをすることができなくても、困っている他者を見て慈悲の心を感じ、その人に「大丈夫だよ」

「あなたなら、できるよ」と声掛けすることが自然とできる時もありますね。

 

この様に自分を許していく、慈悲の心でみていく練習は、その他者を気に掛ける時の感覚を思い出しながら、困っている他者に声をかけるつもり

で声掛けをしていくことが大切なのではないかと考えます。

 

その繰り返しで、普段からの声掛けが沁み込んでいきやすくなっていくのだと思います。

これからも丁寧に自分の感情と向き合いながら、自分を労わっていく心で接し、大切な自分に休息を取らせてあげたいものですね。

 

 

p> 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2024.04.03更新

a

こんにちは、本日リライフでは桜を見に公園までウォーキングをしました。

小雨がパラパラと降っていたため決行するか検討を重ねて、利用者さんにもご意見を募った結果、せっかく桜の季節だからという意見が多く

みんなで雨具を準備し出かけました。

小雨が降る中での桜は、晴天とはまた違う味わい、静けさがあって皆さん公園を散策しながら思い思いに自然を味わっていました。

公園には桜だけでも様々な種類が咲いており、その違いを楽しめました。

また、ハクモクレンやしゃがの花も咲いていて春の息吹を感じました。

小川が流れていて、そこに利用者さんの一人がおたまじゃくしが大量にいることに気が付いて声を上げると

とみなで集まってその泳いでいる様子を見ながら、幼少期の思い出話しに花を咲かせました。

 

雨天となってしまいましたが、春らしい自然を味わいながら皆さんとウォーキングができて充実した一日でした。

日々移ろっていく自然を丁寧に味わいながら、自然と共に生活していきたいものですね。

 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2024.03.27更新

さ 

 昨日迄とは打って変わって、快晴となりました。

空気も澄んで、電車の窓から雪化粧した富士山の美しい姿を見ることができました。

気温も徐々に上がって、桜の標本木のつぼみもほころんできたようです。

まもなく開花宣言が聞かれるかもしれません。来週の今頃は、桜の見ごろとなりそうです。

 

 さて、本日のリライフは、通常通りストレス対処と自主活動の講座が行われております。

今は年度末でもあり何かときぜわしく、また新しい年度を控え新たなストレスを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

早めにストレスに気づき対処するために、ご自分のストレスサインを把握しておくと良いですね。

 

 

 

リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

投稿者: オボクリニック

2024.03.13更新

LINE

 

本日リライフでは、皆さんが日頃使っている連絡ツール【LINE】でのコミュニケーションについて考えていきました。

私たちが日頃何気なく使っているLINEですが、対面のコミュニケーションや電話でのコミュニケーションとは違う困り事もあるのではないでしょうか。

使い方次第では大変便利なツールですが、話し相手の顔を見たり声を聞かないからこそ、齟齬が生まれる事も。

その様な自分が日頃抱えているちょっとしたモヤモヤを皆で話し合うことで、問題がクリアになったり、どんな対処をすれば良いのか考えるきっかけになりますね。

 

 リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

 

投稿者: オボクリニック

2024.03.06更新

 

ぬりえ

関東では昨夜からの雨の影響で、一気に冬に逆戻りとなりました。

こんな日はお家の中でできるリラックス法を取り入れていきましょう。

昨日リライフでは、桜の絵柄と曼荼羅の絵柄を使い、塗り絵セラピーを行いました。

なかには「塗り絵なんて何年振りか。子どもの頃にやって以来です。」という方もいらっしゃいました。

子どもの頃を思い出しながら、ワクワク感を大切にして、今の【大人になった自分】も塗り絵を楽しむ ♪

インナーチャイルドの開放に塗り絵セラピーを行ってみませんか^^

 

 

 

 リライフアカデミーとは?

http://www.oboclinic.com/relife/

リライフアカデミーへのお問い合わせは
mail relife@npo-jcat.com

tel 070-5014-2513

クリニックからの最新の情報が毎週メルマガで届きます!
アドレス登録は下記QRコードからお願いします。



QR

 

投稿者: オボクリニック

前へ

SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

カウンセリング/セミナー リライフアカデミー パブリシティ紹介
CLINIC BLOG リライフBLOG ふれあい診察室

ご予約・ご相談はお気軽に

TEL:03-3200-1510
健康セミナー申し込み
電話03-300-1510
健康セミナー申し込み
TEL:03-3200-1510 健康セミナー申し込み